さえおばあちゃん本日の夕食の献立は牛肉と野菜炒め!
夕食の主菜は牛肉と野菜炒め!

さえおばあちゃん
すき焼きもどき?これが美味しいの!
たまごがとろーり。すき焼きにするほど材料がないときに
よくもどきにするのよ。
すき焼きもどきの作り方
・まず、牛肉を炒めて、お醬油と砂糖で味付け。
いったん、お皿に取り出す。
・フライパンは洗わずに
長ネギと水菜を炒めて、お皿に盛る。
・その上に牛肉と卵をのせ完成!!
今日のお肉は高島屋デパ地下の柿安の切り落としよ。
最近の切り落としは切り身がしっかり大きいのよ。
小間切れの切り落としでなく、とっても良いお味でした。
夕食の副菜はワカメ・カニ蒲鉾・菜の花のドレッシング
さえおばあちゃんの作り方よ!
- ワカメは食べやすい大きさに切るの。
- カニ蒲鉾は手でさいて。
- 残りもの菜の花の和え物を混ぜる。
- これで一品完成!!
納豆・焼きニンニクね。今日は省略!🙇

さえおばあちゃん
さえおばあちゃんは、昔から随分忙しかったのね。
だから、なんでも早く作るコツみたいなものが
自然と身についてしまったのかもしれないね。
お台所に長時間立っていることってないわね。
今でいう、時短簡単料理ってことかしら!
さえおばあちゃんは手を抜いている感覚はないから
おじいちゃんは結構、美味しいって満足してくれているわ!!
有難い限りです。(≧▽≦)
カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】 
管理栄養士が栄養バランスを考えながら献立を立てているんですって。
それに、体質改善・血液数値改善に全力でサポートしてくれて、
血液検査情報を送るだけで、メディミールで数値改善をアドバイスし、管理してくれるんですって。

管理栄養士が栄養バランスを考えながら献立を立てているんですって。
それに、体質改善・血液数値改善に全力でサポートしてくれて、
血液検査情報を送るだけで、メディミールで数値改善をアドバイスし、管理してくれるんですって。