夏といえば、うなぎのひつまぶしの美味しさがたまりませんね。しかし、本格的なひつまぶしの準備や手間を考えると、ついつい敬遠してしまうこともあります。そこで、今回は手軽に作れる「簡単うなぎのひつまぶし」の作り方と、おすすめの献立をご紹介します。さえおばあちゃんのレシピでは、市販のうなぎを使いながらも、本格的なひつまぶしの味わいを楽しむことができます。さらに、献立も載せますので、栄養バランスも考えた食事を楽しむことができます。ぜひ、手軽に作れるうなぎのひつまぶしを試してみましょう。
★☆★ 2023年今年の土用の丑は7月30日(日)★☆★
国産うなぎなら【みさら(味更)】がオススメ!

◇超特大うなぎ◇
1尾250gのうなぎは、3万匹のわずか3%ほどの希少品だそう♪ 厳選に厳選を重ねた質の良いうなぎだけを扱っていらっしゃて、鹿児島県産で安心安全に美味しくいただけますね♪
本日の夕食の献立は、簡単うなぎのひつまぶし風とサーモンときゅうり
簡単うなぎのひつまぶし風の作り方
さえおばあちゃんの簡単うなぎのひつまぶし風の作り方!

- さえおばあちゃんは、刻みウナギを利用しています。こちらは鹿児島産をお取り寄せてして、冷蔵庫にストックしてあるのよ。
- レンジでチ~ンして、ご飯に混ぜるだけ。
- 錦糸卵を作り、のせて完成!

さえおばあちゃん
ここのウナギが美味しいのよ。もう何回お取り寄せしたかしら。
いざという時には本当に助かるのよ。
錦糸卵をのせれば、もう最高!
created by Rinker
¥4,560
(2023/09/29 05:13:59時点 楽天市場調べ-詳細)
本日の夕食の副菜はサーモンときゅうり!

さえおばあちゃんの食卓サーモン!

- サーモンはふるさと納税で頂いた冷凍のサーモンを使用します。
- ボールの水を入れてその中で解凍します。すぐに解凍できますよ。
- キュウリは塩もみ。
- サーモンときゅうりをのせて完成!

さえおばあちゃん
サーモンは口の中でとろ~り、甘口醬油で頂きます。
今日はお魚づくしになっちゃったけど、こんな日もよいですよね。
さえおばあちゃんは夫の食卓には牛乳!

- コップ一杯の牛乳。

さえおばあちゃん
今日はお替りして2杯飲んだわ。
お茶でなく、牛乳ね。
脳梗塞で倒れた夫。胃ろうからの回復。今日も美味しく完食です。

さえおばあちゃん
今日の食事も牛乳付きで2杯飲みました。
しっかり食べる様になって本当に嬉しいわ!
うるさいだろうな~と思いながらも「「美味しく食べれている?」
と聞いているの。
食事の前には必ず首周りのトレーニングと舌出し声出しトレーニングを頑張っています。