さえおばあちゃん本日の夕食の献立は一品だけ!
主菜はイワシのあんかけ
さえおばあちゃんは毎週、コープさんを利用しています!
- イワシは塩コショウ、山椒をふりかけ、水気をとるのね。
- 片栗粉をまぶして、揚げてイワシは完成!!
- 野菜はニンジン、シイタケ、エリンギ、おネギ、
あとは残り物の煮物など、ちなみにこんにゃく、ゴボウ等ね。
煮物を入れるとお味が絶妙に良くなるの。
そして、片栗粉でとろみをつけるの!!完成!!
今日使用した、お出し醤油はこちら!
創味のつゆ!
調味料はほとんどがこれ1本ですましているわ!
さえおばあちゃん、
血圧が高めなので、塩分には気をつけているつもりよ。
新しい調味料は自分ではなかなか購入しないけど、娘はいつも「味つけは調味料任せ」っていってわ。
新しい調味料に、冒険してみてもいいかもしれませんね。
おじや
おじやは残りのお味噌汁に、ご飯を入れて卵を落とすだけ。
納豆+生卵
納豆は定番!今日は卵醬油たれでしたよ。
いろんなタレがあるから毎日楽しみ。

さえおばあちゃん
今日は、大家さんのお仕事をしたわ。
しばらくはのんびりしていたのだけど、急に現地に行かなくちゃいけなくって。
帰って来たら、クタクタ!
だから、これだけしか作れなかったのですよ。
こんな時も、あって人生は面白い!!でしょ?