さえおばあちゃん本日の夕食の献立は玉葱の天ぷら!
夕食の主菜は家庭菜園の玉葱の天ぷら!

さえおばあちゃん
弟のシンちゃんが家庭菜園で作っている甘ーい玉葱を頂いたので天ぷらにしたの。
本当に甘ーくて美味しかったわ!
自家製の野菜は安心ですよね。それに、喜びもひとしお!!!
- 育てる喜び
- 収穫の喜び
- 贈る喜び
- 頂く喜び
- 食す喜び
五感フル稼働じゃないかしら?
お野菜を作れるお庭があればいいけれど、そんなスペースがないわ。
という方にも、無農薬野菜作りを楽しむことが出来る「畑のレンタルサービス」
というサービスがあるのをご存知でしょうか?
菜園アドバイザーが教えてくれるので、初心者さんでも安心なんです。
見学は無料なので、一度遊びにいってみてはいかがでしょうか?
首都圏を中心に約70農園展開しているので、お近くで畑が借りれるかもしれませんね!
菜園アドバイザーが教えてくれる【シェア畑】の公式サイトをチェック
副菜は菜の花の和え物・餃子の汁もの!
さえおばあちゃん流、菜の花の和え物の作り方
さえおばあちゃん流、菜の花の和え物!
- 菜の花は湯がいて胡麻和えに。
- 市販の菜の花和えを一緒に混ぜて出来上がり。
人参とホタテ入りで彩りが良かったわね。
さえおばあちゃん流、餃子の汁ものの作り方
さえおばあちゃんの餃子の汁ものの作り方は?
- お昼に親子丼をした残りのスープ?が残っていたので、少々お出しを加えて、昨日の残りの餃子を入れ、完成!!
- 残り物で一品出来上がり!!(* ´艸`)クスクス
- 残り物のお汁すら、無駄にしない精神よ!

さえおばあちゃん
今日はね。
長男が孫を連れて来たの。
久しぶりに三人で家電量販店に行ったわ。
パソコン見たり、eスポーツコーナーに立ち寄ったり、世の中も随分様変わりしたしているんだな~って!!
さえおばあちゃんは家電量販店に行ったって、見るのはカメラコーナーばかりだから、新鮮だったわ。
若い子にもっといろいろ学ばなくっちゃ!
カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】 
管理栄養士が栄養バランスを考えながら献立を立てているんですって。
それに、体質改善・血液数値改善に全力でサポートしてくれて、
血液検査情報を送るだけで、メディミールで数値改善をアドバイスし、管理してくれるんですって。

管理栄養士が栄養バランスを考えながら献立を立てているんですって。
それに、体質改善・血液数値改善に全力でサポートしてくれて、
血液検査情報を送るだけで、メディミールで数値改善をアドバイスし、管理してくれるんですって。