今日の夕食は甘い新玉ねぎの天ぷらとトロカツオ!2022.4.4
今日の夕食は甘い新玉ねぎの天ぷら!
本日の夕食の主菜は甘い新玉ねぎの天ぷら!
さえおばあちゃんの甘い新玉ねぎの天ぷら作り方!
- 新玉ねぎは縦半分に切って薄切りにする
- 天ぷら粉に卵を割り入れ水で溶く
- 油で揚げていく。
新玉ねぎの天ぷらは美味しくて、おじいちゃんも大好きだったわね。
甘い新玉ねぎは天ぷらにすると余計甘くなるわ。
さえおばあちゃんはマヨネーズと大阪にしか売っていない幻のトンカツソースをつけていただくの。
以前まではあるところにしか売っていなかったけど、今はネットで入手が可能です!
美味しいので、あっという間になくなっちゃうわ。だから1.8リットルがおすすめのサイズよ。ぜひ一度試して頂きたいわ。
大阪名物!幻のソース
created by Rinker
¥2,200
(2023/06/01 18:42:45時点 楽天市場調べ-詳細)
本日の夕食の副菜1はトロカツオ!
さえおばあちゃん流トロカツオの頂き方!
トロカツオは柵で購入するの。
- 好きな大きさにカットしてボールの中に入れる。
- おネギは小口切りにし、ショウガはおろして混ぜる。
- お刺身しょうゆを入れて完成!!
口の中で溶けてしまうほど、美味しかったわ。
さえおばあちゃんはカツオが大好きで実家の静岡県に帰る度にカツオを食べていたわ。
それも、脂がのって美味しいのは今の時期だけね。
関西のカツオと静岡のカツオは微妙にお味が違っているのよ。懐かしいわ!!
本日の夕食の副菜2は野菜サラダ!

さえおばあちゃん野菜サラダの作り方!
- フリルレタス。
- スナップエンドウは熱湯をくぐらせ、すぐに冷やす。冷やさないと綺麗な色にならないわよ。
- トマトはあまりにも大きすぎたのでくし形に切る。
- ボールにオリーブオイル、お酢、塩コショウ、ちょっぴりの砂糖を入れてかき混ぜる。
- その中にトマトを入れて30分程おきみじん切りのパセリを散らして完成!!
赤色と綺麗な緑色で食卓が賑やかになるわ。

さえおばあちゃん
週明けと月初めで少々忙しかったので、物事が思うように進まないわ。
それとも、さえばあちゃんがすることが遅くなったからかしら。
食べるのも遅くなってきたのよ。
今までは誰よりも早く食べ終わっていたのに、今では一番最後よ。
そして、このブログを書くことを日課にしているから、忙しいわ!!
とはいえ、することがあるだけ幸せよね。暇な毎日だとボケてしまいそうだものね。うん、ありがたや。(独り言。笑)
同じお年の方なら、ご理解いただけると思うけど、ローマ字で文章を打つのって考えながら打たないと、いけないのよ。
だから、頭の体操になるし、指の運動にもなるわよね。
このブログも頑張りすぎず、ボチボチ頑張って書いていこうと思っているので、応援してくださると嬉しいわ❤
「継続は力なり」肝に銘じて!!