さえおばあちゃん本日の夕食はアジの甘辛煮!2022.2.12
夕食の主菜はアジの甘辛煮!

さえおばあちゃん
お魚大好きなさえおばあちゃんです。
アジを使ったお料理ね。
さえおばあちゃんのアジの甘辛煮の作り方
さえおばあちゃんのアジの甘辛煮の作り方!
- 冷凍アジを使用。
やはり、お魚は新鮮なお魚を選ぶべし!
水気があったら、キッチンペーパーでふく事ね。 - 塩コショウして、片栗粉をまぶす。
- フライパンに油をいれて、焦げ色がつくまで焼きあげる。
今日、えごまの油が残っていたのでそれをつかったわ。 - 火を止めて、お醬油、砂糖を絡め入れる。
ほうれん草の胡麻和えと焼きニンニクを添えて完成!!
冷凍のアジはちょっと、味が落ちるかしら?
やはり、新鮮なお魚でした方が臭みがないわね。
夕食の副菜その1:胡麻豆腐!
胡麻豆腐の食べ方
さえおばあちゃん胡麻豆腐の食べ方!
- 胡麻豆腐は袋から出して、ワサビをつけて頂くの。
プリンプリン、ねっとりでとっても美味しいの!写真では少しわかりにくいわね。
夕食の副菜その2:大和芋のとろろ!

大和芋のとろろの作り方!
大和芋のとろろの作り方!
- 大和芋をすりおろす。
- すりおろした大和芋をすり鉢でよくかき混ぜる。
しっかり、空気を入れてね。
粘りが凄いからしっかりね。 - たまごとお醬油を入れる。
- 上にパクチーをのせる。
小口切りしたおネギでもいいのよ。
今日はパクチーがあったから色味と、お味が良くなったわ!
お醬油は減塩ね。

さえおばあちゃん
今日は、春が来たような気持ちよさでしたね。
一気に気持ちが明るく、体も軽くなったわ!
そろそろ、お雛人形も出してあげましょうね。