さえおばあちゃん本日の夕食の献立は春キャベツのロールキャベツ風、豚ミンチ包み!
主菜は春キャベツを使ったロールキャベツ風、豚ミンチ包みよ!
さえおばあちゃん流 春キャベツのロールキャベツ風(豚ミンチ包み)の作り方
さえおばあちゃんの春キャベツのロールキャベツ風(豚ミンチ包み)
- 春キャベツをお鍋にしき詰めてる。
- 豚ミンチはしいたけのみじん切りと塩コショウ、山椒を振って、ごま油、
卵に少々の小麦粉振って、コネコネ。 - 春キャベツの上にのせ、何重にしてもいいわね。
要するにキャベツを巻いて作るロールキャベツにすると、時間がかかるから、時短料理って、わけね。
春キャベツとシイタケが美味しい!!とろ~り!
今日のお味は少々からかったわね。
コンソメを1個入れてみたのが失敗?
いつものお出し醬油だけで十分でした。
副菜は大和芋のとろろにサバ・エンペラーサーモンサラダ!
大和芋のとろろ!
さえおばあちゃん流、大和芋のとろろ!
- 大和芋をすりおろす。
- 卵を入れてかき混ぜる。
- 昨日の残り、サバの煮つけをほぐしてのせる。
サバに味がたっぷりしみ込んでいるので、
とっても良いお味になっていたわ。
小さい方だけ、すりおろしの。
大和芋は、ねっとりして、お箸で持ち上がるくらいよ。
エンペラーサーモンサラダ!
さえおばあちゃんのエンペラーサーモンサラダ!
- 北海道のふるさと納税で頂いたエンペラーサーモンとベビーリーフをつけて。
|

さえおばあちゃん
今日は、美容室に行って来たわ!
おばあちゃんになっても、いつも身綺麗にしておかないとね。
さえおばあちゃんは、いつもそう思っているの。
カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】 
管理栄養士が栄養バランスを考えながら献立を立てているんですって。
それに、体質改善・血液数値改善に全力でサポートしてくれて、
血液検査情報を送るだけで、メディミールで数値改善をアドバイスし、管理してくれるんですって。

管理栄養士が栄養バランスを考えながら献立を立てているんですって。
それに、体質改善・血液数値改善に全力でサポートしてくれて、
血液検査情報を送るだけで、メディミールで数値改善をアドバイスし、管理してくれるんですって。