今日の夕食は生協さんのエビチリ+デパ地下ジャンボエビ!2022.4.12
今日の夕食は生協さんのエビチリ+デパ地下ジャンボエビ!
本日の夕食の主菜は生協さんのエビチリ+デパ地下ジャンボエビ!
さえおばあちゃんのエビチリ+デパ地下ジャンボエビ!
- デパ地下でジャンボエビを購入。
- 玉葱はおじいちゃんが作ったたまねぎね。
まだ大きくないけど収穫してきたの。
スライスしてフライパンで炒める。 - その中にデパ地下で購入したジャンボエビを入れる。
- 火が通ったところへ生協さんのエビチリを入れる。
- 今日は、ケチャップ、スイートチリソースを足し入れる。
- レタスをそえて完成!!
本日の夕食の副菜1は春キャベツ、おネギ、あさりの酢味噌和え!
さえおばあちゃん春キャベツ、おネギ、あさりの酢味噌和えの作り方!
- 春キャベツ、おねぎ、あさりはかるく湯通しする。
- ボールに簡単酢、お味噌、砂糖を入れ混ぜておく。
- ボールに全部入れて完成!!
春の酢味噌は懐かしい味がするわ。春のものなんでも酢味噌にあえて頂くのも良いわね。
本日の夕食の副菜2は葉わさびのつゆだし漬け!

さえおばあちゃん流葉わさびのつゆだし漬けの作り方!
- デパ地下で葉わさびを購入。
- 葉わさび、花わさびもあるのよ。ピリッと辛くてご飯が何杯でもいただける優れものなの。
作り方はこちらで紹介しているわ!

さえおばあちゃん
アパートの草取りの帰り、久しぶりにデパ地下へ寄ったの!
春の野菜がいっぱいでしたね。
タケノコからタラの芽、葉ショウガもあったわ。葉ショウガはお味噌をつけて頂くと、素朴な味わいでとっても美味しいのよ。
今日は綺麗な葉が目に入ったので「葉わさび」を購入したの。
早速「葉わさびのレシピ」を動画であげたから是非見てくださいね。
全国70農園展開中!【シェア畑】
菜園アドバイザーが教えてくれる【シェア畑】