今日の夕食は旬のワサビ菜と牛肉の卵かけ!2022.4.8
今日の夕食は春の香りいっぱい!
本日の夕食の主菜は旬のワサビ菜と牛肉の卵かけ!
さえおばあちゃんの旬のワサビ菜と牛肉の卵かけの作り方!
- 旬のワサビ菜を使って!
- ワサビ菜は軽く洗って、ざく切りにする。
- 今日の牛肉はロースの薄切りを使用。
- フライパンで牛肉を焼き、お醤油と砂糖で味付ける。
- そのフライパンにバターを入れ、ざく切りしたワサビ菜を炒める。
- お皿に盛って完成!!
ワサビ菜は生では辛すぎて無理でしたが、火を通すと辛味がなくたくさんいただくことが出来ましたよ。

本日の夕食の副菜1はタケノコと長芋の煮物!
さえおばあちゃんタケノコと長芋の煮物の作り方!
生協さんのタケノコね。
- 長芋は食べやすい大きさにカットする。
- お鍋に水とお醤油お砂糖を入れて煮ていく。
- その中にタケノコを入れて絹さやエンドウを入れ完成!!
長芋もおろすだけでなく煮物にしても美味しいわね。



本日の夕食の副菜2はあぶり焼きサバときゅうり!

おばあちゃんあぶり焼きサバときゅうり作り方!
- 生協さんのあぶり焼きサバね。
- きゅうりは薄く切って塩もみしておく。
- 簡単酢に塩コショウ砂糖で、あぶり焼きサバと塩もみしたきゅうりを入れて。
- 完成!!




さえおばあちゃん
何気にカレンダーを見たら今日は「一粒万倍日」だったわ。
一粒で万になってかえってくると言われている日。
とっても縁起が良い日だったのね。
何か良いことあったかしら?
何事もなく無事に過ごせた事に感謝し、良い一日だったわ。
と、それでいいのよ。それが幸せなのよ。
全国70農園展開中!【シェア畑】
菜園アドバイザーが教えてくれる【シェア畑】