今日の夕食はハマチの甘酢漬け!2022.3.24
今日の夕食は活ハマチ!お造りハマチを柵で購入!
本日の夕食の主菜はハマチの甘酢漬け!
ハマチの甘酢漬けの作り方!
・ハマチは柵で購入。
・1cmほどの厚みにカット。
・塩コショウ、あれば山椒をふりかけておく。
・薄力粉又は片栗粉をまぶし油で揚げる。
・甘酢はボールにお酢、お醤油、砂糖で漬け汁を作っておく。
・ハマチがあがったら、甘酢をふりかけてなじませておく。
・焼きそばの袋があったので、残り油で焼きそばを焼き揚げる。
・焼きあがったところにベビーリーフをのせ、ハマチをのせて完成!!
はまちは御造り用として売られているものを使用する事ね。
甘酢漬けにすると口の中でぱさぱさにならなくて食べやすく美味しいのよ。
是非試してみてね。
本日の夕食の副菜1はニラの卵とじ!
さえおばあちゃんニラの卵とじ!
・ニラは3cmほどにカット。
・お鍋にニラを入れお醤油砂糖を入れ火にかける。
・ニラがしんなりしたら、卵を割り入れる。
・完成!!
今日のニラは軸の方が太かったから1番なりだったのね。
とっても美味しかったわ!
ニラの卵とじは簡単で時短栄養たっぷりいうことないわ。

さえおばあちゃん
おじいちゃんが入院して22日目かしら!
色々なものを食べさせてあげたいな~と思いつつ・・
一人での食卓は実が入らないわね。